大竹の“越後湯沢旅日記” | セリタホームズ

大竹の“越後湯沢旅日記”

こんにちは、営業の大竹です。
先日、新潟県の「越後湯沢」へ温泉旅行に行ってきました。
冬はスキーの街として有名な場所ですが、実はこの時期はとても静かでお得に楽しめる穴場シーズンなんです。

昭和や平成初期にスキー人気が高まった時代に建てられたホテルが多く、建物のスケールがとにかく大きいんです。
立派な外観のホテルが静かに並ぶ街並みを歩いていると、ちょっとした“非日常”を味わえました。

今回泊まったホテル「エンゼルグランディア越後中里」はでは、ロビーがハロウィン仕様になっていました。
大きなカボチャやオレンジのライトが並び、思わず写真を撮りたくなるような雰囲気。

温泉地というと「和の落ち着き」をイメージしますが、こうした季節感のある装飾を見ると、旅のワクワク感が一段と高まりますね!

スキーシーズン前の越後湯沢は、人も少なく宿泊費もお手頃な“癒しの穴場”。
温泉にゆっくり浸かって、美味しいごはんを楽しむ──そんなリフレッシュ旅行でした。

これから寒くなる季節。
温泉好きの方は、ぜひ雪の降る前の 越後湯沢 を候補にしてみてください。
きっと、思った以上に心がほぐれる旅になると思います!