Q.住宅ローンって、カーローンとか他にローンがあったら組めないの?
一般的にはカーローン、教育ローン、カードローン(クレジット)などをご利用の方は住宅ローンを借りる前に返済が条件となることが多いです。
返すためにはどうするべき?住宅ローンは絶対に借りられないの?
という心配をされている方はまずはご相談下さい。
「ふわっと500」などの実績があります!アパートの家賃+ローンの返済ってホントに大変ですよね。
月々約15万近く返済されていた方もグッと支払いが抑えられ、半分近くになった方もいらっしゃいます。
住宅を購入して月々の返済もコストダウン。
浮いた分は貯金だってできちゃいます!!一人で悩んでいないで、まずは相談!
解決することができるかもしれません。Q.間取りやデザインの変更はできますか?
セリタホームズでは着工前に限り、間取りやインテリアスタイルなどを自分の好みに変更することができます。
外壁はこんな色にしたいなぁ・・・
キッチンのメーカーは選べるのかな?
変更するにはお金がかかるんでしょ?と思っているあなた!
着工前であれば、注文住宅のように間取りや仕様を選ぶことができ、しかも標準仕様の中から選んでいただく場合は価格の変更はございません。建売住宅なのに注文住宅のようにお客様のこだわりを反映できます。
Q.セリタホームズの家の耐震強度は大丈夫ですか?
セリタホームズの家は地震に強い構造の「2×4工法」でできています。
床・壁・屋根が一体となった構造の2×4住宅は、地震の揺れを6面体の建物全体で受け止めて力を分散させます。
地震力が一部分に集中することがないため倒壊・損傷がなく、地震に対して抜群の強さを発揮します。世界有数の地震国である日本では、住宅の「耐震性」はとても重要です。
日本で2×4住宅が着実に増えている理由です。また2×4住宅は、気密・耐久性にも優れており、省令準耐火構造により火災にも強く、火災保険にも優位です。
詳しくは、一般社団法人 日本ツーバイフォー協会のホームページをご覧ください。
Q.年収どのくらいでローンが組めて、マイホーム購入できますか。
セリタホームズでは、年収300万円未満の方でもご購入された方がいらっしゃいます。
ぜひご検討ください。Q.どのくらい頭金を用意すればいいでしょうか。
ご用意されなくてもOKです。ご相談ください。
Q.中古住宅と新築住宅のメリット・デメリットはなんですか。
中古住宅の場合
メリット ・価格が安い・土地単価が安い デメリット ・住宅ローンが組みづらい
・隠れた瑕疵(かし:「欠点」「欠陥」)があるかも
・間取りの自由が利かない
・リフォームを考えると結局は新築以上にお金が掛かる新築住宅の場合
メリット ・住宅ローン最長の40年が組める
・間取り、仕様を自分好みで建築可能
・仕様は建築当時の最新仕様が使える
・予算に応じた建築内容の設定が可能
・期間限定でフラット35Sの金利がお得なローンが組める
・保証が付いている(地盤調査含む)デメリット ・価格が中古住宅より高い Q.住宅を購入する際に、購入金額以外で必要な費用はどのくらいですか。
登記費用・火災保険・その他の保険・諸経費で70~100万円ほど必要となります。
Q.セリタホームズはなぜこんな価格なのですか。
建売に関わる会社の企業努力によってこの価格を実現しています。 詳しくは「価格実現の理由」をご覧ください。