【目指せ!キレイな現場づくり&健康経営】令和元年 セリタホームズ安全大会
2019/06/03
みなさんこんにちは(^^)
元号も変わり、早1ヶ月。
5月は各地で真夏のような暑さの日もあり、気温差に疲れてしまいました。。
これから夏バテしないよう、体力つけないといけませんね😭 😭
さてさて、そんな5月の末に開催致しました、《令和元年 セリタホームズ安全大会》
(去年の記事はこちらからご覧いただけます→平成30年度 安全大会)
今回も、当日の様子をアップしたいと思います(´⊙ω⊙`)
まずは日中の現場の安全パトロールから。
現場の安全確認、清掃状況の確認、モデルハウスやお借りしている駐車場の草取り、などなど。
現場に携わるみんなで行いました。
今年は整理整頓の行き届いた、キレイな現場づくり地域ナンバーワンを目指します!
午後は長野市のホテル信濃路にて、講習会。
協力業者様も増えまして、今年度は90名を超える方々にご出席いただきました。
昔と今の労働力の変化。
健康で、長く、イキイキと働くために、どうすればよいか?
約1時間にわたりご講演いただきました。
次に、日本住宅保証検査機構(JIO)の方による、検査の報告。
実際の現場の事例をもとに、お話いただきました。
今後の改善点の確認。などなど。
協力業者様の表彰もありました★
【10年間感謝してます賞】【ジェントルマンで賞】などなど、ユニークな命名がずらり😁😁
みなさま、日々ありがとうございます😊感謝です😌
その後の懇親会も、90名を超える方々にご出席いただきました。
普段は違う現場でお仕事していただいている方たちが集まり、わいわいと賑やかな時間を共有していただきました。
会場はいっぱい!なかなかの賑わいでした!
皆さま、ご出席ありがとうございました!
これから夏に向け、どんどん暑くなります。
体調管理には十分注意し、安全な現場を心掛けていきましょう!
【おまけ】安全パトロール 清掃状況の確認の様子です